病院建替の新たな選択肢――CM手法の実践を解説したパンフレットを発行しました。

地域医療を取り巻く環境が大きく変化する中、医療機関の建替や再編は、単なるハコの更新ではなく、医療の質・経営の持続可能性といった多面的な課題への対応が求められる重要なプロジェクトです。この「病院ガイド」では、こうした複雑な課題を抱える中で、コンストラクション・マネジメント(CM)という手法を導入し、病院建替を“地域の未来づくり”へと昇華させた事例を紹介しています。事業初期の基本構想段階から、設計・工事・引き渡し後の運用支援まで、医療現場と行政、そして専門家が連携しながら一体的に進めるCM手法。意思決定の質を高め、コストや工程を見える化し、最適解を導き出すそのプロセスには、今後の地域医療の方向性に悩む多くの自治体・病院関係者にとって、大いに参考となる実践知が詰まっています。「質の高い医療環境づくりをワンストップで支援する」――この言葉を現実のものにするための戦略と方法論が、ここにあります。

Powr.io content is not displayed due to your current cookie settings. Click on the cookie policy (functional and marketing) to agree to the Powr.io cookie policy and view the content. You can find out more about this in the Powr.io privacy policy.

病院整備に関してのご質問、お困り事等、何でもご相談ください。

  • 病院再編統合の時代、選定された病院は、されなかった病院はどうしたらよいか。
  • 病院を新築したいが、収益も少ないので、まずは経営の改善について相談したい。
  • 病院を建替えると、どのくらいの費用が掛るだろうか、それを返せるだろうか。
  • 設計は進んでいるけど全くコストが合わないが大丈夫だろうか。
  • 建築費を極力抑えたいが、良い病院でありたい。どうしたら良いか。
  • デザインビルド方式ECI方式があるが、何が特徴か、どれを選択すべきか
  • 病院や介護施設に精通している設計事務所建設会社は?何処を選べばよいか
  • 現地建て替えが可能か、移転ならどこが適地か、どうすべきか相談したい。
  • 建築資金の補助金低利公的融資について、その手続きの詳細を知りたい。
17年間にわたる経験に基づいて私たちは、ローコストで効果的な病院づくりをお手伝いします。病院・福祉施設の構想・計画など、どんなことでも結構です。なるべく早い段階でご相談下さい。
ご相談、ご質問は、下記の電話またはメールで、お気軽にお問合せ下さい。
コンサルタントによる初期ヒアリングは無料です。

 

 03-6261-6979



■住所:

 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-5 Bonmarusanビル7階  

 TEL:(03)6261-6979  FAX:(03)6261-6980 E-MAIL:hospital@ngo-hcso.org

■交通機関:

 【東京メトロ半蔵門線・東西線/都営新宿線】九段下駅(6番出口)より徒歩2分

 【東京メトロ半蔵門線/都営新宿線・都営三田線】神保町駅(A1出口)より徒歩3分

 【JR総武線】水道橋駅より徒歩10分

新事務所地図
新事務所地図